How We Make It

なにを想像するかどのように想像することが観客にとってより直接的な経験となるようなパフォーマンスにそれをするのかというのをひたすら考え実践。一場板橋さんとライブに感動するとはどういうことかに突っ込んでリハーサル。板橋さん渋谷さんのダイアローグ部分もダイアローグだからって相手の話を聞くとか関係性だとかに依拠して演技を作るのでなく各々の〈想像〉を作り上げていく作業。二場リオンくん頭の中ではミッフィーちゃんが第9地区のメカの上に乗ってるらしいなんじゃそりゃ。〈想像〉は意外と長時間持ち続けられるし続けるべきで新しい〈想像〉を次々つくって取っ替え引っ替えするのがパフォーマンスを強くするわけでは決してないといういつもする話だが今回の現場では今日する。ミッフィーちゃんをやる朝倉さんはアズマくんとりんご狩りに行きたいと思ってることになってるらしい。石倉くんはミッフィーちゃんとのパートはいたずらに攻撃的であろうとしすぎてるかも。各自シンギュラーなしかたで〈想像〉をつくってほしい。四場渡邊さんと複数の時間の話をする。最後にはその時間を体現した本読みをしてくれたと思う。(10月4日急な坂スタジオ)

朝倉千恵子
石倉来輝