How We Make It
僕の世代にとってSMAPとはなにかついでに渋谷系とはなにかというのをつい語ってしまった。。僕らおじさんおばさん世代がなぜこんなにも小沢健二を特別視するのかたぶん分かんないでしょと訊くと案の定分かりませんときっぱり言われる。八場中間さんがこの場を〈お金〉の〈想像〉でこの場を演じると言ったのがすごくおもしろい。〈お金〉を〈想像〉するとは何を〈想像〉することなのか? そして答えは見つかったのだがそれはお金とは人間の行動をディレクションする巨大な力であるということ。今この現場でやってるのは〈想像〉のトラックをつくる作業。地味だが過激な作業。でも上演時にはこれがはっきりと伝わる。そのアンプリファイがこの先行われるがそれはもう少し先の話。朝倉さんと三場の流れを成立させる〈想像〉のトラックの基本構成つくる。四場渡邊さんにはテキストのトラックにひきずられるきらいがまだあるが彼女のテキスト咀嚼への貪欲さが効いてくればなんら問題ない。ホテルをいったん出てマツキヨにコンドーム買いに行くくだりセクシーですばらしかった。(10月5日急な坂スタジオ)


渡邊まな実